トレーリング・ストップ注文は、トレンドに乗り、評価益が出始めてから設定することが望ましいでしょう。そして、トレーリング・ストップ注文を設定する際は、トレール幅にある程度余裕を持たせましょう。
MT4トレーリングストップ注文とは|使い方と設定方法を完全ガイド
YOKI
トレーリングストップの使い方
トレーリングストップとは
トレーリングストップとは、含み益の伸びに追従する形で、決済逆指値(損切り)の価格を、自動で更新させる注文方法の事です。
また「含み益更新中の現在価格」から「自動更新される決済逆指値の価格」までの値幅の事を、トレイリング幅またはトレイル幅と呼び、これはトレーダーがポイント単位で指定する事が可能です。
MT4トレーリングストップの仕組み
「価格がある程度順行したら、損切りラインを建値に設定し、相場の上昇に従って損切りラインを上昇させていく」という方法をとっている方も多いかと思いますが、トレーリングストップはこれを自動でやってくれる訳です。
ただし、設定したトレイリング幅以上の含み益が出ないとトレーリングストップが発動しないため、一直線に逆行した場合は含み損が膨らんでしまうので注意が必要です。
ストップオーダーとリミットオーダー
(NZDYENの場合の簡単な例)
簡単にいえば、上記の例のように
NZ円が円安に進行すると判断した投資家が
NZ円を成り行き買いで
1NZ=77 .00円のときに100万ドル買ったと仮定しましょう。
しかし、相場は自分の読みと逆に急激にNZが売られて
結果的に75.50 円まで下落ししてしまいました。
ポジションを放置していれば、単純計算で150万円の損益が出てしまいます。
そこでチャートを確認して、
現状は76.60円(本来はポジションを持った時に入れておくのが基本)のときに
自分の判断において76.00円で逆指値売りを入れておくのです。
ストップオーダーのよくある話
よくある話ですが、個人投資家の方で
損をして決済をするのをためらってさらに大きな損失を計上したり、
マージンカットになってしまったりする方は、いまだにたくさんいると聞いています。
基本的には建ち玉をしたとき(新たにポジションを作った時)に、
個人差はありますし、証拠金に対しての影響力によっても相違はありますが、
個人で決めたポイントでストップ注文を入れて損失額を結果的に軽減する事が出来るのです。
ここで重要になるのが、 ストップ注文 ストップ注文 ストップ注文
例えば月間22日FXを取引できる営業日があって
ディトレードで決済する条件としても
同じ55%の勝率でストップオーダーを入れるか入れないか、
自己管理・リスク管理を徹底する事です。
ストップエントリーでNEW POSITIONを作る
ストップエントリーとも言いますが、
チャート上重要なあるレベル(レジスタンスやサポート)を抜けたところで
あえて高値を買ったり、安値を売ったりする手法です。
これは、相場の転換期(ターニングポイント)時に非常に有効な手法になります。
インターバンクのロンドンやニューヨークなどの主要市場(銀行間取引)においては
逆指値注文をSTOP BUY ,STOP SELLと表現します。
リミットオーダー(指値注文)
リミットオーダーとは、
現状レベルの価格から下がってこのレベルなら買いたい・ ストップ注文
このレベルから上がって売りたいという
現状のレートから剥離した上下のポイントで売買の注文を出すことを言います。
今持っている金の価格(現状1270ドルで買い値が1150ドル))がもっと上がって
1300ドルにきたら、売りますよという注文を
取引所に注文すると言えばわかりやすいでしょうか?
リミット(指値注文)は利益確定注文ではない
まず、ドル円を105円で10万ドルを買っておいたとしましょう。
しかし、思惑と逆に104円まで下落してしまいました。
そこで103.50円にストップを置いて
相場の上値が重そうに感じたので104.50売りの指値売りを入れておきます。
104.50円の指値が約定したとしたら、50銭×10万ドルの損失となります。
そのため、リミット=利益確定注文&ストップ=損切り確定注文とは言い切れないのです。
指値の置き方の違い
しかしながら、通常ではトレーダーはテクニカル指標・チャートを参考にしながら、
あるターゲットのレベルで注文を出す指値注文(新たなポジションの構築)と
ポジションを持った後の利益確定の指値注文(利益を伴う決済注文)に大別されます。
(たとえば、プロのトレーダーが買いポジションを持っていて、
ここまで戻れば損はするけど損失額は小さく、この前に儲かったから、
このアゲインストのポジションは少額なのでここで切れれば上々だという感じです)。
あなたをデイトレードの天才にする無料「及川式FX講座」
一度使ったら手放せない!FXism及川圭哉愛用のインジゲーター ストップ注文
『FX天才チャート』無料プレゼント!&デイトレ講座付き!
及川圭哉のYOUTUBEでお馴染みの「FX天才チャート」 この最強のトレード環境をスペシャル入門バージョンとしてパッケージングしたインジゲーターを無料プレゼントいたします!
あなたも及川圭哉と同じチャート環境でトレードができるこのチャンスをお見逃しなく!
FXism公式ライン@に登録して数々の億トレーダーを生み出した奇跡のツールを今すぐ手に入れよう!
バイナンスのリミットとストップリミット注文のやり方!仮想通貨初心者必見!
初心者向け
そこで、本日は短期投資の方向けに世界一の仮想通貨取引所であるバイナンスでのリミット注文、ストップリミット注文のやり方を記載します。
リミット注文とストップリミット注文について
▼リミット注文
ここまで下がったら全部売ってしまおう、ここまで下がったら全部買ってしまおうという方におすすめの注文になります。
▼ストップリミット注文
バイナンスでのリミットとストップリミット注文のやり方
バイナンスでのリミットとストップリミット注文のやり方は、バイナンスアカデミーという仮想通貨に色々学べる場所に記載されています。
▼バイナンスでのリミット注文のやり方
▼バイナンスでのストップリミット注文のやり方
※ストップリミット注文の注意点!
まず、例えばこの価格まで落ちたら、この価格まで上がったら売りたい、買いたいというやり方をやりたい方はStop-limitを選択することを忘れないで下さい。
また、 StopとLimitの数値を間違えて入力して決済できなかった という時もあります。
Stopまで落ちたら(上がったら)Limitで注文を入れる方法ですので、お間違いなく。
最後に間違えやすいのは桁ミスです。
このようなミスを犯さないために 少額で注文がちゃんとできているか確認 すると良いでしょう。
アルトコインのiost決めた位置まで落ちたので、決済されていました。
急落で小反発はあると思いますが、ETHの落ち具合がやや強いのでアルトコインはしばらくは様子見です。#仮想通貨 pic.twitter.com/DTa1GIhmEv
— かにたま@仮想通貨 (@kanitama7777777) January 11, 2021
しかし、 重要なのは利益をできるだけ出し続けること です。
なぜなら、ビットコインなどの仮想通貨は翌年に損失が持ち込めないという国のルールがあります。
上昇も下落も半端ないので 自分の思惑通りにいかなか った場合、いかにすぐにきれるか が重要になると思います。
かにたまです。 昨日は1BTC97万円を記録し、ビットコインが回復してきましたね。 とはいえ、2017年12月には240万を記録したビットコイン。 現在でも含み損の方もいるでしょう。 そんな中、ビットコインの積立であれば、ピーク時か.
仮想通貨チャートのトレンドラインについて、引き方など
かにたまです。 仮想通貨はIR情報などがないことから株式以上にテクニカル分析を重視する方がいます。 そこで、本日は初心者向けに仮想通貨チャートのトレンドラインについて、その引き方などを記事にします。 仮想通貨は大口は基本ガチホが多く、.
ブロックチェーン検定を受けてみました。仮想通貨への理解を深めよう!
仮想通貨ビットコインで0円以下はあるの?破産しない方法とは?
ハードフォークで新コイン配布の理由や仕組み、税金はかかるの?
かにたまです。 仮想通貨のハードフォークにて新しい仮想通貨(コイン)が配布される時があります。 例を挙げると、ビットコイン(BTC)からビットコインキャッシュ(BCH)、BCHからビットコインSV(BSV)が良い例ですね。 そこで本日.
仮想通貨の二段階認証のセキュリティについて、あなたが注意すべき点
かにたまです。 本日はとある仮想通貨取引所で二段階認証をしていてもハッキング事件が起こったということで二段階認証のセキュリティについて、記事を書こうと思います。 あなた自身がハッキングされないように読んでおきたい記事です。
海外仮想通貨取引所で日本人向けサービス提供が制限される場合の対応
かにたまです。 本日は、海外仮想通貨取引所で日本人向けサービス提供が制限される場合の対応について初心者向けに記事を書いていきます。 海外仮想通貨取引所はサービスは良いために日本の顧客は多いのですが、規制がかかっている現状があり記事にする.
【元トレーダーが解説】 bitFlyerのトレーリング・ストップ注文でトレンドを掴む
上図は2019年以降のビットコインの日足チャート(bitFlyer)です。2020年のビットコイン相場は8,000ドル付近でスタートし、3月のコロナショックで4,000ドル台まで下落しています。その後、夏場まで横ばいに推移し、秋口から上昇トレンドを再開する流れとなっています。10月後半からの上昇トレンドは「急激」の一言で、しっかりと乗れていた場合の利益率は100%を越えています。
②トレンドフォロー戦略とトレードのタイミング
上図は2020年10月以降のビットコインの4時間足チャートです。水平線はサポートラインやレジスタンスラインを示しています。
③bitFlyerのトレーリング・ストップ注文を活かす
④トレーリング・ストップ注文を利用するときの注意点
トレーリング・ストップ注文は、トレンドに乗り、評価益が出始めてから設定することが望ましいでしょう。そして、トレーリング・ストップ注文を設定する際は、トレール幅にある程度余裕を持たせましょう。
⑤ビットコイン取引量国内No.1のbitFlyer
国内の暗号資産取引所の中でも、bitFlyerはビットコイン取引量はNo.1(Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高、差金決済・先物取引を含む)となっています。取引量が大きいということは、ユーザー数や注文量が大きいということです。他社と比べて大口の注文も吸収しやすく、ビットコインの値動きが安定しやすくなります。そのため、bitFlyerはトレーリング・ストップ注文を利用する場所として、理に適っていると言えます。
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
ストップ・リミット注文
ここではティッカーBACを99,000株、ショート・ポジションとして保有し、資本の維持を目的として注文を出しつつも、買戻しの価格は制限 したいとします。ストップ・リミット注文タイプを使うことにより、事前指定されたレベルでのストップをトリガーし、 さらにティッカーBACを買い戻す価格に上限を設けることができます。これによる欠点もまたあります。変化の速いマーケットにおいてはストップが買い注文をトリガーすることもありますが、注文全部が約定する前に株価が指値価格を超えて変動することもあります。
仮定 | |
---|---|
例 | ストップ注文BUY |
数量 | 99,000 |
注文タイプ | STP LMT |
市場価格 | 15.72 |
ストップ価格 | 15.80 |
指値価格 | 15.84 |
クラシックTWS例
注文タイプの詳細 - 売りのストップ・リミット注文
ステップ 1 – 売りのストップ・リミット注文の入力
ステップ 2 – 注文の発注
仮定 | |
---|---|
平均価格 | 14.95 |
例 | SELL |
数量 | 200 |
注文タイプ | STP LMT |
市場価格(ビッド価格) | 14.20 |
ストップ価格 | 14.10 |
指値価格 | 14.00 |
ステップ 3 – 市場価格がストップ価格まで下がり、リミット注文がトリガーされる
仮定 | |
---|---|
平均価格 | 14.95 |
例 | SELL |
数量 | 200 |
注文タイプ | STP LMT |
市場価格 | 14.10 |
ストップ価格 | 14.10 |
指値価格 | 14.00 |
- 直近の取引価格がストップ価格以下または同額の、シミュレーションされたストップ・リミット売り注文は、指値注文になります。
- 直近の取引価格がストップ価格以上または同額の、シミュレーションされたストップ・リミット買い注文は、指値注文になります。
別の指定をしない限り、株用のシミュレーションされたストップ・リミット注文は、NYSEの通常取引時間( 米国東部標準時において月曜から金曜の9:30 a.m. から4 p.m.まで)の間のみトリガーされます。弊社のデフォルト設定のトリガー方法には、取引する商品タイプにより変わる追加条件があります。デフォルト設定のトリガー方法の変更の仕方を含め、弊社のトリガー方法に関する詳細は、TWSユーザーガイド内のトリガー・メソッドの項目をご覧ください。
Interactive Brokers ®, IB SM , ストップ注文 InteractiveBrokers.com ®, Interactive Analytics ®, IB Options Analytics SM , IB SmartRouting SM , PortfolioAnalyst ®, IB Trader Workstation SM およびOne World, One Account SM はInteractive Brokers LLCの登録商標です。統計情報等をはじめとする上記の内容の裏付けは別途ご依頼いただければご案内致します。表示される取引のティッカーシンボルは説明目的で使用するものであり、特定の銘柄を推奨するものではありません。
コメント